平成10年(1998)

○ 1月 7日 岩宇地方 吹雪で交通事故多発、日中で15件の交通事故。最低気温 -12.3度、最大瞬間風速 12m
○ 1月20日 岩内町のゴミ分別収集に
            モデル地区設定実地 平成12年度 (全町一斉に)
○ 1月21日 新港東埠頭の供用開始
            岩内港に隣接する東埠頭(1) 7.5m供用 開始した。
○ 1月25日 ユネスコ活動50周年を祝う。 ( 会長 岩城 幸治 )
○ 1月25日 岩内高校で町長講師が「町づくりの勉強会」
            初の町長の話を聞く勉強会 ( 高校2年生 220人 )
○ 3月15日 学童保育を中央小も始める、町内全小学校実施となる。
○ 4月 8日 17時30分 泊発電所 四か町村長会議 ( 聖観湯 )
○ 4月12日 全国家庭婦人バレーボール大会後志予選会開く
            日本バレーボール連盟、北海道家庭婦人バレーボール協会 主催
            岩内、余市、寿都、ニセコ、積丹の5町6チーム
○ 5月 7日 オオバナエンレイソウの変種発見
            町内の森林公園で、 道環境影響評価審議委員 鮫島 惇一郎 ほか3名
○ 6月15日 浜田 五郎 芸術文化世界賞受賞、油彩「岩内の冬の風景」で。
○ 6月20日 道道岩内・洞爺線沿いで熊の目撃情報。
            ニセコ山系は、これまで熊の出没がなかった地区。
○ 7月 7日 スラビヤンカ訪問団来町、町長 ゲンナージ ほか18人
○ 7月19日 第18回ホタル自然復帰研究交流大会開催
            ホタルの棲める環境づくりを目指して  主催 北海道ホタルの会 (会長 江口 健二)
○ 7月23日 怒涛まつりの浴衣生地を35年連続寄附、洋品呉服店経営 梅沢 淳吉
○ 7月30日 岩内原発問題研究会、北電に対し」泊原発増設発表)に関する抗議文」提出
○ 7月31日 13時 北電 泉社長来庁 ( 町長 ) 14時 原特委 ( 3号機申し入れの報告 )
○ 7月     スラビヤンカ訪問団、来町
○ 8月 9日 岩内町長杯争奪全道少年サッカー大会
            第11回、道内各地から24チーム ( 440人参加 )
○ 8月 9日 エネルギー体験館で学ぶ
            岩内町と通産省資源エネルギー庁巡回開催 ( 於 中央小体育館 )
○ 8月19日 19時~20時10分、北電住民説明会 ( 商工会議所会館 34名 ) これ以降、説明会続く。
○ 8月25日 姉妹都市友好で、「飛鳥」岩内港に入港
            国内最大級豪華客船「飛鳥」 上越市-直江津港-岩内-小樽を巡る。
            「姉妹都市等友好親善の船」として
○ 8月26日 岩内原発問題研究会、北電に対し「泊発電所3号機の環境影響調査に関する公開質問状」提出。
○ 9月     オートキャンプ場の愛称「マリンビュー」に決定 
○ 9月 5日 岩内警察署が道警より金賞受賞
            本年上半期「ベスト情熱賞」 (マリンプラザ交番 所長 遠藤 保郎 7人 )
○ 9月 6日 岩内町文化団体協議会が、合同発表会と文化奨励賞の表彰式、合同発表会3年目を迎える。
○ 9月 7日 オートキャンプ場の愛称決る。
            道内外から378点応募、「マリンビュー」と決定。
○ 9月 8日 18時~21時30分 アセス説明会 ( 北海道、岩内地方文化センター 613名 )
○ 9月10日 岩内農協「3号機運転反対の申し入れ」
            要対指定に伴い重電補助金、広域安全対策交付金にかかわる打ち合わせ
            ( 共和町役場、道 猪飼補佐、四か町村担当者 )
           18時~20時40分 アセス説明会 ( 北海道、共和町町民センター 383名 )
○ 9月16日 岩内高校の新校舎着工、校舎施設全面的に建替
○ 9月17日 ツール・ド・北海道、岩内にゴール。第12回ツール・ド・北海道 後志管内を中心に。
○10月 5日 町内3郵便局が町と防災協定を結ぶ。 岩内・岩内駅前・島野 郵便局
○10月 5日 道内作家45人の版画展。
            道版画協会主催 「北の版画家たち展98」 荒井記念美術館で
○10月10日 町食生活改善推進協議会が知事表彰。
            道社会貢献賞の最高賞知事表彰受賞 ( 会長 梅沢 シゲ ほか30人 )
○10月12日 町営東山団地の建て替え。(第一工区2棟完成 )
○10月20日 15時 岩宇4漁協組合会議「オプション調査(10項目)の結果報告」
            倉島乳業株式会社 北海道通産局・道・岩内町に対し「泊原子力発電所に関する陳情書」を提出
○10月30日 新造船「ばるな」初入港。 岩内~直江津を結ぶ長距離フェリー ( 13,654トン )
○11月 8日 岩内第二中学校 創立50周年記念式典
○11月 6日 すけとうだらはえ縄漁初水揚げ
            岩内郡漁協所属19トン船2隻(本年操業船数4隻)沖合10キロで操業。
            2隻で約120箱(1箱18㎏)。水産加工業者には、1箱700~2,500円で。
○11月11日 町議会臨時会で議員定数削減案可決。
            議員定数22名を20名に、来春の統一地方選挙から。
○11月15日 岩内高校の「岩高芸文祭」初めて開く。これまで各クラブ個別に発表会をしていたが合同発表会とした。
○11月24日 ミュージアムロードの内容充実へ
            しりべしミュージアムロード推進協議会で「木田金次郎美術館(岩内町)」、「荒井記念美術館(岩内町)」、
            「有島記念館(ニセコ町)」、「国松 登ギャラリー(真狩村)」の4館に「西村計雄美術館(共和町)」、
            「小川原 脩 記念美術館(倶知安町)」の2館加わる。
○12月16日 決めるのは私たち!泊原発3号機住民投票をめざす会「知事発議による道民投票」の署名を知事に提出
            署名総数 97,000人
○12月16日 創立20周年 朗読ボランティアいなほの会 活躍
            視覚障害者向けに声の便りを届けている。 ( 会長 金 江子 ほか18人 )
   岩内町10大ニュース
      1位 岩内町議会議員定数2名削減、22名から20名に。
      2位 三菱重工業(株)が岩内港工業団地進出
      3位 北海道電力(株)が、泊原子力発電所3号機増設計画を道及び地元4町村に申し入れ。
      4位 「上越市姉妹都市等友好の船」が豪華客船「飛鳥」で岩内へ入港。
      5位 スラビヤンカ町(ロシア)訪問団18名来町、民族舞踊団「ピクトリア」公演
      6位 町営東山団地の建て替え、第1工区の二棟完成。
      7位 岩内~直江津航路に新造船「ばるな」就航。
      8位 岩内町に福祉バス導入、愛称「ふれあい たら丸」に決定。
      9位 オートキャンプ場の愛称「マリンビュー」に決定。
     10位 岩内高校 新校舎建設に着工。