昭和39年(1964)

○  1月 岩内開発大学講座開設。(地域開発促進)
○  4月 茅沼炭鉱閉山。
○  9月 泊炭鉱開鉱。
         昭和43年3月3月 同鉱閉山。
○  6月25日 宿願の岩内線着工線に。
      昭和28年8月 建設予定線。昭和32年4月 調査線。
○  7月28日 町営プール完成(岩内神社外苑)
      縦  25メートル 横  16メートル  附属施設  脱衣所、  シャワー、  水呑場等。
○  8月 全道婦人大会。
○  9月26日 岩内町大火十周年。(驚異的復興なる) 
○ 10月 6日 岩内港中央埠頭竣功。
      昭和36年度から5ヶ年計画で実施、中央埠頭完成。
      工事のあらまし
      総工費     国 費 1億7700万円   町 費 3,290万円    計 2億1000万円
      バース(岩壁)の長さ 135メートル   巾 120メートル 水深 7.5メートル
      2千トン級船舶接岸可能。
○ 10月 岩内郡漁業協同組合役員総辞職。
      新役員体制再建にのりだす。 
○ 11月 敷島内漁港完成。(改修工事)
○ 11月 暴風雪により漁船被害を受ける。
○ 4年間の災害復旧工事終る。
      治水対策工事の概要
      運上屋川の薄田橋から下流とポン岩内川の改良復旧工事
      薄田橋、創成橋、老松橋、柳橋、神社橋、の永久橋架替、権太川等の
      護岸工事及び道路等の改修工事。
○ 雷電温泉郷の躍進。