住宅リフォームや耐震診断・改修に関する相談窓口

前回に引き続き今回も耐震改修についてのお話をしたいと思います。

前回はこちら→https://www.town.iwanai.hokkaido.jp/?p=69168

 

今回は、耐震改修の種類について少しご紹介いたします。

 

1、家の基礎を補強する

石の上に束を立てただけの簡素な造りは耐震的にとても弱いです

 

基礎の底が小さかったり鉄筋が入っていない場合もあり、そういう場合に基礎を増し打ち(既存のコンクリートを大きくする)して補強する方法です。

 

2、梁や柱を補強する

はり、土台、柱、筋交いなど接合部分を専用の金物を使ってそれぞれを一体化して補強する方法です。

3、筋交いや、構造用合板で補強する

筋交いを増やしたり、構造用合板を使って壁の量を増やす方法です。

4、屋根を軽くする

屋根の重さは地震の力を大きくする要因となります。屋根を軽くして家全体にかかる荷重を軽くする方法です。

 

一部を紹介しましたが、家の形はそれぞれなので、その家に合った耐震改修の方法を選ぶことが大切です。

町では、町民の皆様が「住宅リフォーム」や「耐震診断・改修」等をご検討される際の、情報提供を目的とした相談窓口を設置しています。

○相談窓口業務内容
・住宅リフォームに関するパンフレットやチラシの配布
・住宅リフォームに関する相談対応や情報提供
・トラブル防止のための情報提供
・耐震診断や耐震改修に関する相談対応や情報提供
・木造戸建て住宅の無料簡易耐震診断業務 等

○相談窓口
建設経済部都市整備課 建築係
電話 0135-67-7097

○相談時間
午前8時45分から午後5時15分まで(開庁日)

○リンク先
◆住宅リフォーム関連
・Do住まい 北海道 住まいの総合情報
北海道の住まい全般に関する情報がご覧になれます。
(https://www.do-sumai.jp/Do住まい 北海道 住まいの総合情報)

・北海道住宅リフォーム推進協議会
北海道のリフォームに関する情報がご覧になれます。
(http://www.h-reformkyo.net/index.html北海道住宅リフォーム推進協議会)

・北方型住宅サイト
北海道の気候や風土に適した性能を持つ住宅として、北海道が普及を進めている『北方型住宅』に
関する情報がご覧になれます。
(http://www.kita-sumai.com/北方型住宅サイト)

・一般財団法人 北海道建築指導センター
住宅に関する情報がご覧になれるとともに、住宅相談窓口が設置されています。
(https://www.hokkaido-ksc.or.jp/一般財団法人 北海道建築指導センター)

・住まいの情報発信局
住宅全般に関する情報がご覧になれます。
(http://www.sumai-info.jp/住まいの情報発信局)

・一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
住宅リフォームに関する情報がご覧になれます。
(http://www.j-reform.com/一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会)

・公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
住宅のトラブルに関する情報がご覧になれます。
(https://www.chord.or.jp/公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター)

・リフォネット(リフォーム支援ネット)
リフォームに関する情報がご覧になれます。
(リフォーム支援ネットリフォネット)

◆耐震診断・改修関連
・一般財団法人 日本建築防災協会
戸建て住宅の耐震診断・耐震改修に関するパンフレット等がご覧になれます。
(http://www.kenchiku-bosai.or.jp/一般財団法人 日本建築防災協会)

・一般社団法人 北海道建築士事務所協会
耐震診断や耐震改修をはじめとする各種建築相談業務を行っています。
(http://www.do-kjk.or.jp/一般社団法人 北海道建築士事務所協会)

・北海道建設部住宅局建築指導課建築安全推進グループ
建築物の耐震診断及び耐震改修の実施に関する技術者向け講習会のうち、指定講習会を受講した
建築技術者耐震診断・耐震改修技術者の名簿が閲覧できます。
(https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/ksd/anzensuisin/kentikuanzengroop.html北海道建設部住宅局建築指導課建築安全推進グループ)

◆長期優良住宅関連
・地域の住まいづくりをお手伝い~長期優良住宅(木造)補助実績中小工務店の検索サイト~
これまで長期優良住宅の建築を行ってきた中小工務店の情報を提供しています。
長期優良住宅を検討する際の参考にしてください。
(http://builder.chiiki-grn.jp/長期優良住宅(木造)補助実績中小工務店の検索サイト)

◆既存ブロック塀当の安全点検について
・6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震により、学校のブロック塀が倒壊し、下敷きになった児童が死亡する事故が発生しました。
地震等の災害発生時には、建物倒壊等の危険性が高くなることから、不特定多数の人が通行する通学路や避難路などの道路に面するブロック塀は、特にその安全性が求められます。
ブロック塀の倒壊は、人命等に危害を及ぼすだけでなく、避難や救助又は消防活動の大きな障害となるおそれがあることから、学校に限らず、ブロック塀の所有者・管理者には、常時安全な状態を維持する責任があります。
災害発生時の被害を抑えるために、ご自身の所有しているブロック塀の安全点検を、今一度行っていただくようお願いします。
安全点検については、チェックシート (PDF, 101.6 KB)チェックシートをご使用ください。
なお、シート内のチェックポイントなどで、ご不明な点がある場合や危険性が確認された際には、建築士等の専門家へご相談ください。