新たな保育所の整備案へのパブリックコメントの結果について

「新たな保育所の整備案」について、町民の方々はじめ皆さんからご意見等を募集したところ3名の方から18件のご意見等が寄せられました。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

なお、ご意見等の概要及びご意見等に対する岩内町の考え方については次のとおりです。

意見募集時期
令和2年9月

計画などの名称提出された意見等担当係
新たな保育所の整備案

18件

福祉調整係

提出された意見等

NO.ご意見等の概要ご意見等に対する岩内町の考え方区分

様々な素材・自然とのふれあいや児童の自立、生物との関わりを持たせてはどうか。

新たな保育所の実施設計において、児童が触れる部分は木材を基調とし、敷地内には菜園(種類は未定)の設置の他、数種類の木を植え、児童の発達に応じた保育の実施等について検討いたします。

地域子育て支援センターについて、相談支援の中で1人の世話人が入って自助グループを作り、子育てと共に親育ちのサポートをしてはどうか。

地域子育て支援センターの運営につきましては、専任の保育士を配置し、子育てに係る相談の受付や子育てサークルへの支援等を行い、親子への支援を行う予定としています。

保育士の労働環境を改善するため、元保育士等のボランティアを募ってはどうか。

保育士の環境改善につきましては、現在検討中の新たな保育所で行うサービス内容により、保育士に過度な負担が生じないよう、人員確保等検討いたします。

未就学児から高校までの全体計画を策定し、子育てに取り組んでほしい。その中で各々の立場の人たちと討議してほしい。

子育てに関する計画につきましては、法定の「岩内町子ども・子育て支援事業計画」を策定しており、その策定には官民で構成された委員の討議に基づき、計画を策定しております。

歩行者通路と車路の区別を明確にしてほしい。

駐車場において、歩行者通路と車路の区別を明確にする予定ですが、敷地外に隣接した道路については、他の道路との整合を図りながら、検討いたします。

雨や雪の日に、保護者は正面玄関前に車を止めるため、それを想定したつくりとしてほしい。

冬季における除雪との兼ね合いを考慮し、検討いたします。

不審者対策として簡単に侵入できないような壁なり柵、防犯カメラが必要ではないか。

不審者対策として、防犯カメラの設置を検討しており、また、保育室から外に出入り可能な保育所のグラウンドは防犯の観点から柵の設置を検討しています。

各部屋にクーラーを設置してほしい。

調理室は食事の安全を考慮し、クーラーを設置する予定でありますが、各保育室についても設置の必要性を検討いたします。

遊戯室のステージに当たる照明を可動式にしてほしい。

照明は可動式になるよう検討いたします。

10

玄関はいつもカギをかけてほしい。

玄関は基本的に施錠いたします。

11

園児が登下所した際に親にメールで教えてほしい。

保育所は保護者に送り迎えの対応をお願いしておりますので、メールの対応は予定しておりません。

12

屋外に倉庫・物置は必要ではないか。

屋外用物置について、設置を検討しております。

13

新型コロナウイルス感染症対策として、保育所の玄関にスクリーニングカメラを設置したほうがいいのでは。

公共施設全体的な問題なため、その必要性について検討いたします。

14

食育として、調理室内を児童から見えるようにしてほしい。

食事の温度管理や他の安全性に配慮し、可否について検討いたします。

15

オール電化にすると停電時に対応できないのではないか。

運営に支障が出ないよう検討いたします。

16

保護者に発信する情報の媒体について、デジタル化してほしい。

情報発信の方法について検討してまいります。

17

地域子育て支援センターのブランコについて、通常のブランコではなく、1歳から3歳が使えるような子どもの足がスポッと入るようなカバー式のブランコにしてほしい。

遊具の詳細については検討中でありますが、ブランコを設置する場合は配慮いたします。

18

地域子育て支援センターの園庭用トイレに親が用をたせるようベビーチェアを設置してほしい。

園庭用のトイレは、小さい児童と共に利用することに配慮した配置を検討いたします。

「ご意見等に対する岩内町の考え方」のA~Eの区分

区分意見等の反映状況

ご意見等を受けて計画等の案を修正したもの

計画等の案とご意見等の趣旨が同様であるもの

計画等の案を修正していないが、今後の施策の進め方等の参考とするもの

計画等の運用にあたって参考となる情報

計画等の案に対するご質問等