「第3期岩内町人口ビジョン・総合戦略(案)」について、町民の方々はじめ皆さんからご意見等を募集したところ7名の方から7件のご意見が寄せられました。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
なお、ご意見等の概要及びご意見等に対する岩内町の考え方については次のとおりです。
意見募集時期
令和7年3月
計画などの名称 | 提出された意見等 | 担当課 |
---|---|---|
第3期岩内町人口ビジョン・総合戦略(案) | 7件 | 地域創生係 |
提出された意見等
NO. | ご意見等の概要 | ご意見等に対する岩内町の考え方 | 区分 |
---|---|---|---|
1 | 民間高層マンションの誘致が必要 | 現時点で、民間事業者による本町内への高層マンションの建設希望等の情報は寄せられておらず、引き続き、民間事業者による高層マンションの建築等について情報収集に努めてまいります。 | C |
2 | 東京圏の大学を誘致が必要 | 現時点で、東京圏を含めた大学やその他の教育機関から本町内へキャンパスの設置を希望する等の情報は寄せられておらず、引き続き、大学及びその他の教育機関等による本町へのキャンパス等の設置について情報収集に努めてまいります。 | C |
3 | 自然と冬の雪を活かした観光について | これまでにも、さまざまな観光振興策について推進してきており、引き続き、町の魅力を生かした観光振興策について検討を進めます。 | C |
4 | 東京圏の企業の誘致について | 本町では、岩内町企業立地促進条例(平成2年)の制定や岩内港工業団地の整備等の東京圏を含めた全国からの企業誘致を行っております。 町内の経済活動の促進や安心して働くことができる場所の確保など、町内企業の経済活動を促進する事業を進めており、引き続き町外企業の誘致について推進してまいります。 | C |
5 | 求人募集企業支援チーム(仮称)について | 現在、町内の企業で働く方を支援する奨学金返還支援事業の実施や、今後外国人労働者受入環境支援事業など求人を行う企業を目的とした事業について検討を進めてまいります。 今後も転入者の増加や求人を行う企業に対する支援について情報収集に努めてまいります。 | C |
6 | 住む所(家) 町営住宅の空家 民間住宅の紹介について | 町営住宅の空き家については、順次空き住戸の修繕を行い募集をしております。また、民間住宅の紹介については、町内の不動産事業者により仲介業務が行われております。 今後も継続した募集及び、民間との情報共有に努めてまいります。 | C |
7 | 人材派遣会社の紹介について | 働く人材の紹介については、すでにハローワークおよび民間の人材派遣会社、求人募集代行事業者等による求人、求職活動が行われております。 短期的な人材の確保についても、ハローワークや民間の人材派遣会社、求人募集代行事業者等による事業活動が行われていることから、引き続き情報の共有に努めてまいります。 | C |
「ご意見等に対する岩内町の考え方」のA~Eの区分
区分 | 意見等の反映状況 |
---|---|
A | ご意見等を受けて計画等の案を修正したもの |
B | 計画等の案とご意見等の趣旨が同様であるもの |
C | 計画等の案を修正していないが、今後の施策の進め方等の参考とするもの |
D | 計画等の運用にあたって参考となる情報 |
E | 計画等の案に対するご質問等 |