企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、
法人関係税から税額控除される仕組みです。
令和2年度より税の軽減効果が最大約9割まで拡充され、地方創生の更なる充実・強化に向けて、
地方への資金の流れの継続を着実なものとする観点から、税額控除の特例措置が令和9年度まで延長されました!
企業の皆さまにおかれましては、岩内町の地方創生プロジェクトにご賛同とご理解を頂き、
寄附のご検討を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
□企業版ふるさと納税概要-内閣府-(PDF:358KB)
□企業版ふるさと納税リーフレット-内閣府-(PDF:4,728KB)
□岩内町企業版ふるさと納税リーフレット(PDF:1,429KB)
□岩内町企業版ふるさと納税実施要綱(PDF:167KB)
■企業版ふるさと納税制度活用にあたっての留意事項
・1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
・寄附を行うことの代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。
・本社が所在する地方公共団体への寄附については、本制度の対象とはなりません。
本制度の詳細については、内閣府ホームページをご覧下さい。(リンク)
■寄附を募集する事業について
岩内町では令和7年8月の地域再生計画の認定を予定しており、
計画に登載される「岩内町まち・ひと・しごと創生推進事業」が寄附対象事業とされます。
具体的には、
・歴史的地域素材活用研究事業(ホップ栽培、クラフトビール醸造)
・地域住民の就労支援(職業訓練等の開催、資格取得費の助成等)
・地域の拠点設置事業(多様な人材の交流拠点の設置)
・施設一体型義務教育学校導入事業(岩内中央学園)
・ICT 教育推進事業(デジタルドリル活用検討、デジタル教材の導入)
・含翠園活性推進事業(多様な利活用、持続可能な運営方針の検討)
などの事業が挙げられます。
(令和7年8月以降、最新版へ更新いたします)
□地域再生計画「岩内町まち・ひと・しごと創生推進計画」(PDF:343KB)
□第2期 岩内町人口ビジョン・総合戦略(PDF:3,392KB)
□寄付対象事業「岩内町まち・ひと・しごと創生推進計画」(PDF:470KB)
□寄附申出書(PDF:74KB)
□寄附申出書(Word:21KB)
↓こちらからもお申込みいただけます。
企業版ふるさと納税の総合窓口 (ジチタイアド)_岩内町
(岩内町は、株式会社ジチタイアドに、企業版ふるさと納税寄附募集に係る業務委託をしています。)
■寄附をいただいた企業名等の公表について
町では、寄附をいただいた企業名等を広報誌や町ホームページ、報道機関で紹介しています。
令和2年度にご寄附をいただいた企業
令和3年度にご寄附をいただいた企業
令和4年度にご寄附をいただいた企業
令和5年度にご寄附をいただいた企業
令和6年度にご寄附をいただいた企業
お問い合わせ先:総務部企画財政課地域創生係
TEL:0135-62-1011
E-mail:kikaku@town.iwanai.lg.jp