海ごはんを炊いてみよう!

お米は洗ってざるに上げ、
15分ほど水分を含ませて、お米2合に対して
岩内深層水「原水」  150ml
岩内深層水「脱塩水」 250ml
この割合で炊いてみてください。
「原水」は塩分3%の海から汲んだ深層水そのまま。
「脱塩水」は塩分ゼロの純粋で熟成した軟水、

海の水でお米を炊く!
ちょっとワクワクしないですか?
程よい塩味とミネラル分でごはんの甘みが増します。

塩加減が均一で、塩むすびにしても最高。

海おむすびって名前がいいかも!?
試してみてね。